
【PENTAX K-5/DA 18-135mm F3.5-5.6 WR/RAW AEB5shot~photomatix~photoshop】
昔、鷲羽山スカイラインという有料観光道路だった県道393号鷲羽山公園線 。
ここからの工場夜景は、「工場萌え」ブーム以前から、地元民には定番夜景スポットとして人気でした。
免許取りたてのカップルから、フィリピンパブの女の子3人同伴のシャチョーさん、そして写真のようなオジサマ達まで、テクノスケープを気軽に楽しみに来ています。
大きな地図で見る
takuya2728
ここからは普通に撮ると、めっちゃ普通の写真になってしまうから難しいんですよね。
ところで、先日、宇野津の児島市街へ抜ける峠の池の所(TOP絵の所です)に行ってしまいました。またblogにUPすると思います。勝手に使ってしまってすいません・・・
hiro_sj30
>takuya2728さん
夏場は樹木が育って、あまり展望が良くないんですよね。
ある程度の高さがある展望塔のようなものを作ってくれると嬉しいんですけどね。
宇野津の溜池からの眺めは、他にも撮ってる人がいると思いますよ。
場所を聞かれることも多いですね~