
【PENTAX K-5/zeiss planar 50mm f1.4 ZS/RAW AEB5shot~photomatix~photoshop】
武甲山の裾野に聳える
セメントキルン。
正丸峠を越え、これが見えてくると、
秩父へ入ったなと感じます。
大きいサイズは
コチラから。
zeiss planar 50mmが、細部までしっかり描写してくれました。
大きな地図で見る

【PENTAX K-5/DA 21mm F3.2 limited/RAW
AEB5shot×2~photomatix~photoshop】
うっすら雪化粧の武甲山と
セメントキルン。
冬の澄んだ空気のおかげで、横瀬町の町並みや、武甲山の麓の選鉱所も、すっきりクリアに捉えられました。
本当は、
寺坂棚田からの眺望を狙っていたんですが、ちょっと道を間違えてウロウロしていると、日没ギリギリで最高の場所に!
なんとかこのクリアな空気感を再現したいと思い、
5shotブラケット×2(-5,-3,-1,+1,+3 & -4,-2,0,+2,+4)の10shotから、最明撮のshotを除いた9枚を使ってみました。
大きいサイズは
コチラでどうぞ。
大きな地図で見る